2008年11月

自転車の整備&体操教室2008年11月01日

ブレーキシュー・・左が新品
 『つぎはぎ日本一周』に使っているビアンキのロードバイクのタイヤが相当傷んでいたので、換えることにした。 
 以前ピナレロのロードバイクもリアのタイヤを新しいのにして前後が違うタイヤになっていたので、こちらも換えることにした。 ということでピナレロのフロントを新しいのにし、そのタイヤをビアンキのフロントに。ビアンキのリアを新しいのにという組み換えのような作業をした。一日にタイヤを三本換えたのは初めて。ついでにビアンキのブレーキパッドも交換。
 MTBは外にビニールカバーをかぶせて保管しているのだが、そのカバーがやぶれていて、保管しているという状態ではなく、ほっている状態になっていた。久々にこちらも整備。MTBのブレーキパッドも相当くたびれている。タイヤもひびが入っていた。通販で交換の部品を注文しようっと。
 
 午後から体操教室。

聖湖ツーリング2008年11月02日

紅葉1
 午前中は、再資源回収があったが、午後からは、なんとしても自転車に乗りたいと思い、紅葉が綺麗だと思われる、聖湖付近に車にMTBを積んで行った。聖湖一周と、八幡原高原を紅葉を楽しみながらのんびりのんびり進んだ。たまには、こういうツーリング?ポタリング?もいいものだ。およそ22キロのコースを堪能した。
聖湖
 聖湖の風景。綺麗だ〜。

樽床ダムから ― 2008年11月02日

樽床ダムから
 樽床ダムから見る下流。この先に三段峡などもある景勝だ。

八幡原高原2008年11月02日

八幡原高原
八幡原高原の小道。ここの雰囲気はとても素敵だ。動物が主人公の物語の舞台にでもなりそう。

コメント

_ yoshi ― 2008年11月03日 21時41分35秒

いいですね〜、どうせなら益田市内からロードで、ってコースですが聖湖一周も楽しそう!
この時期ダム周辺は交通量もけっこう多い気がしますが走りにくいほどではなかったですか?

この時期の芸北は深入山あたりまで足を伸ばすのもいいかもですね〜。
あ、そうしたら吉和村まで、いっそのこと六日市までってドンドン膨らみそうです^^;

_ ハマ ― 2008年11月03日 22時38分31秒

とても気持ちよかったですよ。聖湖周辺はロードバイクでOKですが、八幡原高原の遊歩道はMTBでのんびりと行くのがいいので、ここに来るときは、MTBが多いです。お勧めですよ。


アウトドアでコーヒー ―

アウトドアでコーヒー
 久々にバーナーを持って行き、紅葉を眺めながらアウトドアでお湯を沸かしコーヒーを入れた。これが贅沢な時間なんだなあ。
 紅葉真っ只中。素敵なツーリングとなった。満足!

七尾祭り&体操2008年11月03日

にぎやか
 今日は地元の七尾祭り。我が息子も、吹奏楽部として、演奏を披露。子ども神輿やら、子ども奴、大行司、小行司、益田公行列、レディース神輿など繰り出してとてもにぎやかなお祭りだ。今回初めて、子ども奴だけでなく、その後の大人の行列も見た。本物の馬にまたがった益田公など、なかなか雰囲気があった。
 通りは人がいっぱい。益田もこういうときは、にぎやかになるんだ〜とうれしくなる。
 
 夕方は体操特別練習。

子ども奴、小行司?2008年11月03日

子ども奴
子ども奴。小行司?

体操部で2008年11月04日

 体操部での出来事。子どもの中には、身体バランスというか、運動感覚というか、そういうものが優れている子がいる。 
 今日、K君が、一度もバク転を教えていないのに、いつの間にかできるようになっているではないか、なんとなくやったらできたとのこと。本当にうらやましい限り。

自転車通勤2008年11月05日

 今朝は、またぐっと冷え込んだ。道路の温度表示は8度だったそうだ。天気はいいので、自転車通勤をしているが、さすがに、朝は手が冷たくなってきた。それでも、スタートを切ってしまうと、風をきる感じは目を覚ましてくれ、気持ちいい。3週間ぐらいずっと続けているのでおっくうという感覚はなくなって、当たり前になりつつある。冬の間も続けたいけど・・・・。そろそろグローブ着用かな?


運手を着用2008年11月06日

 グローブ着用かな?と書いたのは昨日。今日は軍手を着用して、自転車通勤。夕方から雨との予報だったが、まあ、なんとかなるでしょう、と思い決行。夕方息子をサッカー教室に送るために自転車で帰った少し後からぽつぽつと降り始めた。車でサッカーに送っているときに、本格的に降りだした。ぬれないですんでラッキー。
 明日は、70%の降水確率。ついに車か?

コメント

_ yoshi ― 2008年11月07日 18時48分03秒

昨日は地域予報が6時台に雨の予報だったのが21時以降に変わったのを見て自転車通勤しました、ところが6時になると見事に雨が落ち始めて^^;
でも小雨だったのであまり濡れずに帰れましたよ。

今日は朝から雨で久しぶりに車通勤、ロードに乗ったりクロスに乗ったりですが、だんだん冬場に向けてクロスバイクの比率が高くなりそうです

_ ハマ ― 2008年11月08日 23時00分00秒

私の場合は、自転車通勤と言ってもすぐ近くなので、突然の雨でもなんとかなりますが、さすがにYoshiさんのようにロングだと、きついですね。でも、毎日がトレーニングになっているので、本当にYoshiさんは速いですよねえ。

_ yoshi ― 2008年11月09日 12時31分08秒

え〜、そんな早くないですよ。
平均的なサンデー ローディーよりは少し脚が続くかなってところです
第一もう少し体重を絞らないと駄目ですねぇ。

ですのでしばらくはクロスバイクで低速&高ケイデンスな走りをしてみようかと思います。
どうもロードは楽に速度が出てしまうんでつい負荷のかかった走りになりがちです。

ミニバスケットの審判講習会2008年11月07日

 ミニバスケットボールの審判講習会があった。以前バスケット部の顧問をしていたころは、試合の度に審判をしていたのだが、ここ数年シビアな試合での審判はやっていない。こういうものは感覚が大切なので、今日の講習会で審判をした時に、最初は感覚が変だった。まあ、少し動いたり、笛を吹いていると前の感覚がよみがえってきたが・・・。
 久々だったので、以前とルールが変わっているところがありびっくり。7ファールで相手チームにフリースローを与えるルールがあったのが、5ファールになっている。以前は1クオーター2クオーターで累積していたのが、5ファールはクオーターごとにリセットされるそうだ。

中学校の文化祭2008年11月08日

 息子たちの中学校の文化祭。ここのメインイベントは、合唱コンクール。毎年思うが、中学生が本気を出すとやっぱりいい。どの学級の子の歌声もすてきだった。でも、さすが3年生は気合が違うのか、特にすばらしかった。
 長男が選択音楽で組んでいるバンドの演奏発表をした。エレキギターを弾く姿はなかなかさまになっていた。他の楽器の子も上手だ。子どもって、本当に上達が早い。うらやましいなあ。

建設記念体操大会2008年11月09日

参加メンバー
 島根県で一番大きな体操の大会である、県立体育館建設記念体操競技大会が開催された。この大会は、小学生から高校生までが同じ会場で演技を行うというもので、こういう形式のものはそうそうないのではないかと思う。小学生にとっても高校生にとっても、お互いの演技を見ることができ、とてもよい刺激になっていると思う。
 我が益田市からは、7名の児童の参加。5年生のMさんが個人総合で10位に入賞するなど、それぞれがよくやっていた。
 女子はマット運動が弱点、なかなか高得点をとることができない。動きのしなやかさ、タンブリング系の弱さなど、克服しなければならない課題がはっきりした。

体操特別練習2008年11月10日

 昨日の大会の影響で、疲れがでるかな?と思っていたのだが、今日も普段どおり、元気いっぱいに練習している子どもたちの姿が見えて、うれしくなった。逆に大会に参加したことで、今まで以上にやる気が出ているそんな感じだ。指導者は私とM氏。子どもは7名の参加。


気温が下がってきた2008年11月11日

 気温がさらに下がってきている。朝の自転車通勤は寒いので、少々きつく感じる。真冬はこんなもんではないので、早く寒さに慣れていかなくては・・・。今年は是非真冬も自転車通勤をしたいのだが。

校内学習発表会2008年11月12日

 今日は校内学習発表会。他の学年の発表を初めてみる場だ。子どもたちも、他の学年がどんなことを発表するのか、興味津々。1年生からスタートしたのだが、どの学年も一生懸命さがつたわってきて、とてもすばらしい仕上がりだった。短期間によく、これだけできたなあ〜と感心した。 
 我が学年も、「あいと地球と競売人」をやったのだが、これが、他の学年や先生方から大好評だった。「特に最後の大合唱は、感動したよ」という言葉をいただき、うれしくなった。子どもがせいいっぱいがんばる姿というのは、やはり人の心を動かすんだなあーと改めて実感。16日に保護者や地域の方に向けた学習発表会があるが、この場でも精一杯力を発揮してほしい。

体操部2008年11月13日

 学習発表会の準備のために、体育館が使えないので全員が外の鉄棒を使用して練習した。1種目を全員でするため人数が多い。緻密な指導はなかなかできないのだが、子ども同士が刺激をしあい、それが上達するエネルギーになっているようだ。自然に学びあいができている感じだ。

体操特別練習2008年11月14日

 体操特別練習。一度覚えたつもりの技でも、くるってしまって、できなくなることがある。私の現役時代も、自分自身そうだった。子どもたちも、そう。特に、失敗して痛い目にあったりすると、そういうことがよくおこる。でも、あきらめずに挑戦していくしかないんだよなあ。がんばれ子どもたち!

体操デー&同窓会決起会2008年11月15日

 今日は午前中は、1,2年生が対象の体操教室。午後からは、普通の体操教室だった。一日体操づけ。大変だが、がんばっている子どもたちを見ると、こちらも元気がでる。午後からは円馬を出して、男子に旋回の練習をさせた。その時に私もしてみたが10回ぐらいは回れた。現役のころは嫌いだった鞍馬だが、今は旋回だけではあるが、面白いなあと思う。いらない力が抜けているのかも。

 夜は、来年の高校の同窓会の幹事の学年なので、決起会があった。結構多くの人が集まり、この会自体が同窓会のようだった。懐かしい顔があり、うれしかった。卒業以来という人も・・・。


学習発表会2008年11月16日

愛と地球と競売人
 学習発表会。私は、大道具などの裏方だったので、子どもたちの声や歌声を舞台袖から聞くだけだったのだが、それだけでも本気さが伝わってきていた。終わってから、涙がでました。という保護者からの声をいただき、本当によくやっていたんだと改めて確認でき、うれしくなった。がんばった子どもたちに拍手。
 学習発表会がおわってから、PTA主催のフェスティバル。たくさんの出店がでて、すごい賑わい。我が学年部のPTAも喫茶を出していたのだが、これが大盛況。ケーキやコーヒーなどいただいた。これが絶品。「ご馳走様でした。」

ランチ激戦区&体操特別練習2008年11月17日

 昨日の代休で今日はお休み。こういう日は息子は学校なので、家内と二人昼食を食べに外に出る。いろいろなお店を発掘する感じで、結構楽しい。今日は、駅前のイーガの中にある亀地というお店。イーガができる前は旅館と飲食店を営んでいたが、イーガに移転してからは和食料理の店になっている。ここの昼定食には驚いた。850円でなんと、バイキング形式なのだ。しかも、和食で小皿に盛り付けしてあるいろいろなおかずを好きなだけ食べることができるのだ。種類も豊富で、ついつい食べ過ぎに・・・。お刺身も一皿ほどではあるがついている。この値段でよくできるな〜と感心することしきり。
 通路を挟んだ向かい側には、「いわみの」というお店があり、こちらもすごい。土日限定で、1000円でバイキング形式、ドリンクバー付きというのもある。益田駅前はランチの激戦区。

 夜は、体操特別練習。子どもは5名の参加。寒い中よくやった。

外国語活動の研修会2008年11月18日

 外国語活動の研修会で一日出張。いよいよ外国語が本格的に小学校でも始まるんだなあと改めて感じた。 まあ、今でも、ほとんどの小学校は総合的な学習で国際理解教育として英語活動に取り組んでいるのだけれど・・・。
 今までは、全学年がなんらかの形で取り組んでいる学校が多かったのだが、これからは5,6年生だけをしっかりすればいいということなので、ちょっとリラックスできる部分もある。
 どちらにしても、英語が得意な教員だけに押し付けるのではなく、担任がやるので、全教員が英語力をつけていく必要がある。クラスルームイングリッシュ。日々研修だあ。

コメント

_ koji ― 2008年11月18日 23時53分56秒

いらっしゃい! お待ちしています(もちろん有料、笑!)

得意な先生方に色々とお話を聞くのが、スムースでしょうね
お金もいらないしね。

体操の審判依頼2008年11月19日

 体操大会が近づいてきた。審判の確保というのが、大会運営には欠かせない。これが結構大変。体操の審判にはやはり、それなりの経験や、資格を持っている人でないと、つとまらないということもあるし、資格のある人でも、ふだんから子どもたちの演技の様子などを見ていないと、不安になるものだ。なんとか、お願いして、確保しなければ・・・。

紅葉&体操の指導2008年11月20日

秦佐八郎博士生家の紅葉
午後から、体操の指導を依頼されて、H小学校へ出張。その途中の秦佐八郎博士生家があるのだが、そこの紅葉があまりに見事だったので、車を停め写真を撮った。こころに残る景色だった。
 体操の指導は、H小学校の子どもたちは、とても素直で、一生懸命に取り組んでいるのがよく伝わってきた。技自体はそれほど難しいことはしていないけれど、とても丁寧に取り組んでいる。こういう姿勢が大切だ。