2015年9月

シエンタ納車2015年09月02日

 待ちに待ったシエンタが、本日ついに納車。ディーラーで1時間近く様々な機能の操作方法など説明してもらったが、いろいろありすぎて、使わないままになりそうなものも多々あり。まあ、ぼちぼち覚えていきましょう。
 それでも10年ぶりの新車。やっぱりテンションが上がる。
 本日はちょこっとだけ乗ったのだが、なかなかいい感じ。しかし、いきなりの雨。まあ、仕方ない。
 ハイブリッドなので、どのくらいの燃費なのか興味がある。前のプリウスとどうなんだろう?明日からの通勤が楽しみだ〜。
新型シエンタ納車
 新型シエンタ! なかなかいい!

シエンタ車中泊仕様DIY2015年09月06日

 今日は、体育祭の予定だったのだが、雨のため、明日に延期で、お休みとなった。ぽっかり空いた休日。益田市最大の自転車イベント「INAKAライド」も本日開催ということだが、雨のため中止?と勝手に思っていたが・・・実はあったそう。あの雨の中、過酷なイベントになっただろうな〜。
 さて、私は、先日納車されたシエンタで、今後の『つぎはぎ日本一周』や、自転車イベントでの活用等いろいろ試したいことがあったので、今日はそれを行った。
 カタログにもあったのだが、自転車が2台そのまま積めるということだが、ロードバイクははたしてどうか?
シエンタ1
予想以上に広く余裕で積めた
2台
うん。いい具合に2台積めた。これなら、3台でもいけるかも。
ロードバイク1台と4人
無理をしたら、この状態でもう1台いけるかも。  荷室の広さは合格。

 これで、ベッドになるフラットになる部分ができれば、言うことはないのだが、実は、こシエンタ発売前に予約をしたため、詳しいシートアレンジを確認していなかったのだが、なんと、ベッドになるようなフラットになる部分がない。これだと、車中泊はできず、何のために買ったのかということになってしまう。旧型のシエンタは、1列目と2列目でフラットにできるし、2列目と3列目もフラットにできる様々なシートアレンジが売りだったのだが・・・新型も当然できると思いこんで購入したのだが、これができないのだ。ショック!! プリウスでも、1列目と2列目でフラットにできたのに・・・・・。荷室も一番長い状態にしても縦が143センチぐらいなので、大人の車中泊としては狭い。
 しかし、これにめげずに、前向きにとらえ、作ってしまえ!という結論に達した。いろいろ考えた結果、2列目の背もたれを倒した状態で、その上にベットを作ることにした。こうすることで、180センチを確保できる。
 1列目に2人乗った状態で、そのままのロードバイクを1台と、その横にベットというアイデアだ。ついでに、後ろ全部をフルフラットにもできるようにもすることにした。ただし、運転席側は、1列目のシートを下げる関係で、175センチとした。

 厚めのべニア板に、室内の凹凸の形状をうつし、それを切り出す。
DIY1
久々のDIY。
DIY2
実際にあてて、微調整。
DIY3

DIY4
  段差を解消するために、高さがちょうどよかったRVボックスを2つ購入し、下に置く。
 更に丈夫にするために、板を下に結合する。
DIY5
インパクトドライバー活躍。
DIY6
 コンパクトになるように蝶番で、折りたためるようにした。写真では2つだが、この後もう一つ取り付けて、強度を上げた。
DIY7
 寒さ対策と、クッションのために、銀マット、そして、見た目をそれらしくするために不織布のシートを表面に取り付ける。
DIY8

DIY9

DIY10

DIY11

DIY12
それらしい、車中泊用ベットになった。
DIY13
 折りたたみができるようにしたため、真ん中がまだ、弱いので、今度、パイプをかますか、もう一つ下に台を置くか考え中。まあ、とりあえずは、板をかまして完成。

コメント

_ (未記入) ― 2015年09月09日 08時30分08秒

車中泊ボード大変参考になります!

2列目の下など、車中泊ボードの下がどんな感じになってるか教えてください(^O^)※横からの写真!?

_ koji ― 2015年09月09日 20時29分08秒

新車えぇですね。
フルフラットは難しそう…いいアイデアが出るといいですね。

_ ハマ ― 2015年09月09日 21時59分04秒

 コメントありがとうございます。ベッドを作るのは、まだ試行錯誤中です。ボードの折りたたみの下は何もおかず、ステンレスのパイプで支えようと思って、ホームセンターに買いに行ったのですが、長さがあわず、切断には、専用の工具が必要で、これが結構高く大変そうだったのでやめました。うろうろしていたら、目に飛び込んできたのは、ステンレス製の物干しざお。強度もある程度あり、長さも調整でき、安かったので、とりあえず、今は、これを2列目の椅子と、RVボックスに渡して、その上にボードを置いています。今一つしっくりこないので、まだ、改良していこうと思っています。改良の様子もまた、紹介できればと思っています。

_ koji ― 2015年09月09日 23時54分06秒

一緒に投稿すれば良かったけど、答えが曖昧な時の 私の解決策。
イメージ検索がお役立ち
ハマさんの場合は 「シエンタ 車中泊 ベッド製作」なんてので調べてみては?

_ ハマ ― 2015年09月11日 23時46分14秒

Kojiさん、アドバイスありがとうございます。私も、実は似たようなことをしたのですが、何せ、発売してすぐの車なので、前例がない感じです。前のシエンタの車中泊ベッドなどは出てくるのですが・・・、それで、現在、試行錯誤を楽しんでいます。

_ たっくん ― 2015年10月14日 23時13分14秒

新型シエンタのベット作成。ずっと探しててやっと見つけました!
大変参考になります。この車はフルフラットにならないのが唯一の欠点だったので・・・
改良後の写真も楽しみにしてますね!

_ ハマ ― 2015年10月14日 23時42分49秒

たっくんさん コメントありがとうございます。9月12日のブログにシエンタ車中泊仕様DIYその2で、いちおうの改良版を載せておきました。しかし、これからも改良するかもです。この仕様で2回ほど、車中泊をしましたが、なかなかよかったですよ。

_ たっくん ― 2015年11月03日 23時14分51秒

その2も拝見いたしました。
素晴らしい完成度ですね。ぜひ私も同じように作成してみたいと思います!!そこでまた質問なのですが、段差を解消するためのRVボックスの品番やサイズを教えていただけませんか?

_ ハマ ― 2015年11月05日 19時36分16秒

たっくんさん、RVボックスですが、アイリスのRVBOX400というものです。外寸は幅約42 奥行約37.5 高さ約33 となっています。D・I・Yは楽しいので、是非がんばって作ってみてください。

_ にゃブー ― 2016年06月26日 12時58分50秒

初めまして!にゃブーと言うものです。自分も新型シエンタ今年の2月に頼んでとうとう6月30日にくるんですが、自分も車中泊をしてみたくてベット自作でいろいろ調べましたがなにせ日曜大工すらしたことのない素人です。何処かに頼める業者とかいないものでしょうか?

_ ハマ ― 2016年06月26日 22時16分04秒

にゃブーさん、コメントありがとうございます。シエンタ納車おめでとうございます。業者は、きっとあると思いますよ。私はDIYをするつもりでしたから、探しませんでしたけど・・・でも高いと思います。自作は楽しいですよ。私も、ウッドデッキを作りましたが、その時は、ほとんど素人状態でしたが、作業できる日が待ち遠しかったです。シエンタのベッドは、そんなに難しくはないと思います。是非チャレンジしてみてください。

_ にゃブー ― 2016年07月03日 10時02分39秒

ハマーさんこんにちは、にゃブーです新型シエンタいいですね今は車中泊のベット作るのに車内の凸凹の型どりしたいのですが段ボールでどうやってやればいいかわかりません。よかったら教えて下さい。

_ ハマ ― 2016年07月03日 21時41分05秒

にゃブーさん。いよいよベッドづくり開始ですね。がんばってください。私と同じ方法で、ということで、説明します。まずは、2列目を前に倒した状態で、その上の部分の車内の長さをはかります。私は、カタログ値でやったため、少し小さかったので、実際にメジャーとかで測るといいと思います。縦も同様です。その次に、べニア厚めのものをその幅の半分の大きさになるようにカットしてもらいます(ホームセンター等で)で、段ボールは、ラインをとるのに使うので、ちょっとずつ、カットして、まずまずぴったりのところになったら、それをベニヤ板にうつします。その線にそって、べニアをカットするという手順です。段ボールは、何度も合わせながらというのがいいと思います。私は、実際、車中で、書いてはカットという作業を繰り返しました。
では、健闘を祈っています。

_ にゃブー ― 2016年07月18日 22時21分05秒

こんばんは、にゃブーです。やっとコンパネがそれっぽい形になりました。たかがここまでやるのに近所のホームセンター行ったり来たりしました。あとは二列目の足下と畳んだ三列目の上に支え作れば完璧です。ハマーさんは二列目の足下になにか支えしましたか?

_ ハマ ― 2016年07月23日 22時04分24秒

にゃブーさん。着々と進んでいるようですね。ご質問の2列目の足下には何もしませんでした。した方がいいかもしれませんが、パーツが増えてしまうということと、この足下に結構荷物が置けるので、荷物置き場として利用しています。まあ、自転車をつまなければ、荷物はいっぱいつめますが・・・。完成したら、また教えてください。

シエンタ車中泊仕様DIYその22015年09月12日

 シエンタの車中泊用ベッドづくりその後。インターネットで、シエンタ車中泊というのを検索しても、旧型のはあるのだが、新型シエンタのは皆無。発売されてすぐということで、まだ、誰も行っていないのかも。ということは、私が先駆者?まあ、そんな大げさなことでもないのだが、試行錯誤を楽しみながら行っている。
 さて、前回ある程度のところまではできたのだが、折りたたみ部分の強度の問題を解決しなくては実際には使用は難しい。そこで、まず、最初に思い立ったのは、スチール製のパイプを下に渡して強度を補う方法。DIY専用のパイプがあるのだが、長さの調整のため切断が必要で、その専用用具が高価なこともあり、どうしようかと迷いながらホームセンターをうろうろしていたことろ、ステンレス製の物干し竿が長さの調整もワンタッチだし、強度もまずまず、ということで、試しに片方をやってみようと、2本購入してみた。さっそく、帰ってやってみると、強度はまずまずな感じだが、位置がずれるなど今一つしっくりこない。
 物干し竿は、物干し竿として使うことにして、他の方法を考えてみることに。シエンタの構造上、ちょうど、折りたたみ部分の下は3列シートを格納したその部分になる。まっ平らというわけではないので、支えを入れて、固定するのも結構難しそう。
 それでも、じっくり観察してみると、ある程度の広さを土台にすれば、なんとかなりそう。その方向で、支えを作ってみることにした。
車中泊ベッド1
DH鋼製束を利用
車中泊用ベッド2
 高さの微妙な調整もできるといいかもしれないということで、DH鋼製束を使って作ってみた。しかし、高さをしっかり調べてつくると、ツバイフォー材だけの方が安くできるというのは、後で気がついた。まあ、いいけど・・・・。
車中泊用ベッド3
こんな構造の支えを作った。
車中泊用ベッド4

車中泊用ベッド5
 片方だけの時は、横に渡す板は短いものを使用し、両方をベッドにする時は、長い板を渡すことにした。こうすることで、左右の高さを安定させることができる。
車中泊用ベッド6
両方にベッドを設置するときは、このように長い板を渡す。
車中泊用ベッド6
 これで、両方床板の上下を安定させることができる。
裏に滑り止め
うしろには、滑り止めをつける。
土台を乗せるのはここ
3列目シートを格納した上に折りたたみの場所がくる。
乗せるとこうなる
この上に土台を乗せる。強度だけを追求するのなら、下の板はもう少し大きくしてもよいのだが、収納、コンパクトさなどを考えると、これがベスト。
横から見ると
こんな感じ。
車中泊用ベッド7
片方のベットをセットするとこうなる。ちなみに、RVボックスは、人が上に立つことができる強度(80Kgまで)のものを使用。RVボックスの上に来る床板の部分にも滑り止めを装着したので、ガタガタした感じもなくなった。
車中泊用ベッド8
下から見るとこうなる。結構しっかりした土台となった。
車中泊用ベッド9
両方をセットするときは、長い板を渡して使用する。
両方をセット
このように、セット。
両方をセット2
こんな感じ。
車中泊用ベッド10
 強度もこれで、しっかりと確保することができた。完成〜!  
強度も合格
横に長い板を渡しているので、左右の高さも安定している。
車中泊用ベッド11
 広いベッドスペースができた。
片方なら、3列シートの後ろにセットできる
片方だけなら、3列目を利用する状態でも、後ろに入れることができる。

こうなると、早く車中泊をしたい〜〜〜〜。

コメント

_ たっくん ― 2015年10月15日 17時48分03秒

早速拝見させていただきました。凄く完成度が高くなり、強度もありそうですね。
そこで質問なのですが、中央の強度が不安とのことで支えを作成されてますが、中央部分に縦に脱着可能なイレクターパイプを取り付けするだけではやはり強度に不安がありますかね?
まだ車がないので憶測だけで質問しています…

_ ハマ ― 2015年10月18日 23時23分37秒

実は、ステンレスの物干しざおを購入して、支えにして試してみましたが、今一つしっくりきませんでした。これが、強度からそう感じたのか、不安定さからそう感じたのかははっきりしませんが、違和感がありました。きちんと固定できるのなら、大丈夫かもしれません。今回作成した支えだと、しっかりとして安心して使用できています。

彼岸花2015年09月19日

 毎年この時期になると、彼岸花を撮影するために、東仙道へ。今年も、行ってみると、見事に咲いていた。う〜ん綺麗だ〜。
彼岸花1
 
彼岸花2

彼岸花3

彼岸花4

彼岸花5

彼岸花6

彼岸花7

撮影α300

『つぎはぎ日本一周』 直島2015年09月22日

 『つぎはぎ日本一周』 直島 アートの島。 ブームなのか?人が多かった〜〜。詳しくはのちほど。

直島1

直島2

直島3


彼岸花 2 〜蔵木〜2015年09月23日

 吉賀町で「ひがんばな祭」というものがあったと、テレビで紹介されていた。先日撮影に行ったところの彼岸花もいいけれど、テレビで見た感じだと、それよりも規模が大きいようだったので、一度撮影に行きたいと思っていた。そこで、今日午後、時間があったので、行ってみることに。
 行ってみて、びっくり。想像以上に広い範囲に彼岸花がぎっしりと。見事だ〜〜。
 お勧めスポット!!
彼岸花2-1

彼岸花2-2

彼岸花2-3

彼岸花2-4

彼岸花2-5

彼岸花2-6

彼岸花2-7

彼岸花2-8

彼岸花2-9

彼岸花2-10


彼岸花2-11

彼岸花2-12

彼岸花2-13
撮影α300

久々の釣り2015年09月27日

 朝、プランター菜園の整理をするとき、用具入れの中の竿が目に入った。今日は、予定もないし、久々に釣りでもいくかな?と急ではあったが、キスゴ釣りへ出発。
 釣り具店に入り、天秤や、キス釣り用のハリス、ゴカイなどを購入。店の人に聞いて、釣れそうなところへ行ってみる。最初、キスゴが1匹ほど釣れたが、その後、あたりがなくなったので、場所がえ。
釣り1

 次の場所も最初はなかなかあたりがなかったが、ぽつぽつと。キスゴねらいではあったが、釣れるのはほとんど、ハゼ。まあ、このハゼも美味なので、ありがたい。
ハゼ

キスゴ

 最初は午前中数時間ぐらいのつもりでいたのだが、えさのゴカイを買いすぎて、すてるのももったいないし、釣果も午前中だけではちょっとさびしかったので、コンビニに弁当を買いに行き、午後も続けることに。コンビニに行っている間に放置していた竿にハゼがしっかりかかっていて、その後、ハゼの入れ食いの時間帯に突入。
弁当だ〜
しかし、少しすると、再びあたりがなくなり、場所を少しだけかえる。
釣り2
今度はキスゴが続けて釣れ、ちょうど、えさもなくなり、時間も夕方。久々の釣行は、まずまずかな。
 帰り道、あまりに夕日がきれいだったので、写真撮影をしに、高津川河口へ。綺麗だ〜〜
夕日

 家に帰ってすることは、本日の釣果、キスゴ6匹、ハゼ18匹をさばくこと。これをしないと、釣りに行けないお約束。
本日の釣果

キスゴをおろす

ハゼをおろす

 久々にさばいたが、まずまずのでき。その後、ハゼとキスゴは天ぷらとなり、お腹の中へ。海の恵みに感謝。うまかった〜〜。
天ぷら〜


コスモス&スーパームーン2015年09月28日

 朝、あいさつ当番だったので、匹見町の広瀬に早めに行ったのだが、まだ、他の人は誰もきていなかった。普段車では何も気にすることなく通る場所なのだが、そこに立ってみると、きれいなコスモスがたくさん咲いていることに気がついた。こんな場所がいつも通るところにあったなんて・・・。コンデジではあったが、綺麗だったので、何枚か写真を撮った。
 (当番の時間には、ちゃんとあいさつをしましたよ・・・念のため)
コスモス1

コスモス2

コスモス3
 
 本日はスーパームーン。月が一番近い位置に来て、普段の月よりも大きく見えるということで、撮影をしたいと思っていた。しかし、あいにくの曇り。なかなかうまい具合に月が見えてこなかったのだが、少しの間、雲の切れ間があり、そこにきた5分間ぐらいのチャンスに無事撮影することができた。何枚か撮ろうと思っていたのだが、すぐに雲の中に入って行った。
スーパームーン1
オリジナルのサイズを縮小したもの↑
スーパームーン2
トリミングしたもの↑  以上2つは、α300にタムロン28-300mmに2倍のテレプラスで撮影
 
  少ししたら再び、雲から出てきたので、今度はレンズを換えて、α300にコシナの100-400mmに2倍のテレスプラスで撮影してみた。ピントのあまさは、私の腕の悪さ?かもだが、レンズの性格が色とかに表れているような気が・・・。 
スーパームーン3

スーパームーン4