2010年12月

夕日2010年12月04日

 小学生の体操大会が終わった後、綺麗な夕日が見れそうだったので、撮影に出かけた。なかなかの夕日。以前は海に沈んでいた夕日だが、この季節は山に沈む。山に沈む夕日もいい。
夕日
α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3

全日本種目別選手権2010年12月05日

全日本
 昨日は、小学生の体操大会があり、がんばっている子どもたちの姿を見ることができて、とてもうれしかったのだが、今日は、山口市で全日本種目別選手権があり、それを見に行った。日本のトップレベルの選手が本気になって競う大会ということですごい迫力。トップの選手は技の難度もすごいが、体の線が本当に美しい。
 内村航平選手や田中理恵選手なども間近に見ることができて大満足だった。体操教室の子どもたちも朝から夕方まであったが、興奮して見ていた。この土日は体操づけだった。明日も夕方特別練習をするのだが、一層がんばらなくては!と思った。

鳶を撮りに2010年12月11日

 午前中は期末の仕事をしたので、午後はカメラで撮影に出かけることにした。無性に空を飛んでいる鳥を撮影したくなり、萩へむけて、海岸線を散策。途中、鳶の群れを発見、そこで撮影したのだが、なかなか難しかった。それでも何枚かまずまずのものが撮れたのでUP。その後、気になる街並みや、海岸線、夕日など被写体になるものを追ってあちこち行き、撮影。満足がいくものはなかなかできないが、撮影をしているときは、夢中になれるから好きだ。

鳶@
α300 Σ70-210 1:4-5.6

大根

鳶A

漁港
以上3点 α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3
気になる街並み

気になる塀

海岸@

海岸A
以上4点 α300 Samyang 8mm F3.5
夕日@

夕日A
以上2点  α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3

田万川ツーリング2010年12月12日

 ツーリングのお誘いがあり、久々にロードバイクに乗った。最近はトレーニングをしていないので、ついていけるか心配したが、無事終了。
 9時半に市民学習センター前に集合し、今日の発起人のOさんに説明をうけ、スタート。コース自体は今までに何度も走ったところだが、いろいろな人と走るのはやはり楽しい。途中まで隊列を組んで、パレード走行のような感じだったのだが、最初の休憩地からは、各自のペースでということで、NさんやSさんが先頭を引っ張る。これが速くてついていけず、結局ちょい遅れで、次の休憩地。ここからは、ペースの速い集団と、そうでない集団で進むことに。最初、ペースの速い集団の先頭をまかされ、必死で進む。使命感だけでなんとかハイペースで進んだ。いくらか行ったところで、Nさんが、きついでしょう、先頭を交代しましょう、と言って変わってくれた。先頭のNさんのペースが一段と速い!でも、Nさんが風除けになり、なんとかついていくことができた。ドラフティング走行だ。目的地の田万川へ。ここで、昼食をゆっくりととり、体を休める。次も、人形峠まで、2つにわかれて進む。仏峠では、トンネルを通らず、山の上の小道を進むということで、その道を以前通ったことがある私が、再び先頭をまかされる。このあたりから風も逆風でそうとうきつく、小道に入るところで私の使命は終わった・・・と先頭の交代をお願いした。後は、マイペースで人形峠まで。全員がそろうのを待って、そこで記念撮影。そして、ここからは、スタート地点の市民学習センターまではノンストップということで、なんとかNさんやSさん、Saさん、Kojiさんなどについて行こうと思ったが再び差をつけられてしまう。やっぱり、「トレーニングをしなければだめだ!」ということを痛感させられたツーリングとなった。
 ツーリングの最中は悲鳴をあげていた筋肉だけれど、終わってみると、とてもここちよい疲労感となって、またやりたい・・・・と思えてくる。 うん。やっぱりロードバイクはいい。
 また、みなさんやりましょう!
田万川ツーリング@
いい天気の中でのツーリング気持ちいい〜。
田万川ツーリングA
肩越しに後ろを見ずに撮影。なかなかうまくなってきたかな?
田万川ツーリングB
昼食〜。ロードバイクもお昼寝。
田万川ツーリングC
田万川道の駅。
田万川ツーリングD
人形峠。
 本日の走行データ
 走行距離 52.77q/h
  平均速度 21.99q/h
 最高速度 49.4q/h

コメント

_ N ― 2010年12月13日 06時11分47秒

ハマさん、お疲れ様でしたm(_ _)m
僕も、持石では体力のなさを感じました^^;
また一緒に走りましょ?

_ ハマ ― 2010年12月13日 20時25分48秒

トレーニング・・・・がんばります。また、やりましょう。

夕日カメラマン?2010年12月18日

 今日も、期末の仕事の合間の気分転換に撮影に出かけた。最近は夕日が面白い。夕日カメラマン?
ふわふわ
ふわふわした綿毛
夕日1

夕日2
笠山から見た夕日。
α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3


ゼロワン プロレス観戦2010年12月19日

 先日、プロレス ゼロワン所属の日高郁人選手が我が校に!日高さんの母校ということで、「ようこそ先輩」のような感じで授業をしてくれたのだ。子どもたちに夢を与えてくださり、素晴らしい時間だった。
 今日は、その日高さんが出場する試合がすぐ近くの体育館であるので、先日のお礼も兼ねて観戦をしたのだ。私自身プロレス観戦は初。生で見る力と力の戦いは迫力があり、思わず声が出た。元横綱の曙も出場して、会場は大盛り上がり。メインエベントは地元の日高郁人選手。会場は一体となって、彼の技に魅了され、大声援を送った。かっこいい〜。勝利した日高さんが本物のチャンピョンベルトと一緒に、先日小学生が送った手製のチャンピョンベルトを持ってリングの上にあがってくれた。感激!
 最後は小学生をリングに上げてくれ、会場が一緒になって掛け声をかけて終わった。
 「日高さん、先日はありがとうございました。そして、今日のすばらしい試合、ありがとうございました。」
曙
曙・・・・でかい!
日高郁人
日高郁人 がんばれ〜!

夕日 再び2010年12月23日

再び夕日を撮りに。今度は浜田方面へ。浜田は鳶もすごいので、鳶も狙う。
面白い道路標識?
カレイの道路標識?
鳶1
鳶2
鳶!
夕日1
ねこじゃらし〜
夕日2
夕日は何度見てもいい〜
夕日3
沈む〜
夕日4
場所をかえて。
α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3

コメント

_ 走歌人 ― 2010年12月27日 23時16分54秒

素敵な写真がいっぱいありますね!
かなり、腕を上げられましたね。

ボクのブログに歌をアップする時に、ハマさんの写真を背景の写真に使わせていただいていいですか?

_ ハマ ― 2010年12月28日 13時49分33秒

走歌人さん、コメントありがとうございます。そう言っていただけるとうれしいです。ぜひ、写真つかてください。

体操指導者講習会2010年12月25日

 今日と明日、島根県の体操指導者とその生徒のための講習会が実施される。講師は池谷幸雄体操倶楽部の大野和邦さんだ。池谷幸雄体操倶楽部と言えば、先日見に行った全日本団体・種目別体操選手権の女子の床で優勝した村上茉愛選手を思い浮かべる。この選手の床は本当にすごかった。伸身のドッペルや新月面など、女子としては別格の技の数々に、観客を魅了したのはついこの間のことだ。今日、指導講師の大野和邦さんと一緒に倶楽部の生徒も3名つれてくるということだったので、誰が来るのだろう?と楽しみにしていたところ、なんと、村上茉愛選手きているではないか・・・びっくり。
 指導者講習の内容は、基礎基本とそれが、何のための運動であるか、など実技練習を交えながらわかりやすく、そして楽しく教えてくれた。午後2時から7時前まで、10分休憩を1回とっただけで、後は、みっちりと講習を受けた。明日は種目ごとに練習があるそうだが、明日もとても楽しみだ。う〜ん。体操は本当に奥が深い。
指導者講習会

体操指導者講習会2日目&荒れる日本海2010年12月26日

 体操指導者講習会2日目。今日も早朝からみっちりと6時間ぐらいだったが、講習を受けた。跳馬の助走のことや、ターンの軸、鉄棒、段違い平行棒の振り、車輪、ロンダードのことなど、大切なことをたくさん教えてもらった。どの種目にも共通していたのは体のしめ、そらずに、しっかりと体の芯を作っていくということだった。さっそく、我が体操教室でもそのことを意識してやっていきたいと思う。最後に池谷幸雄体操倶楽部の生徒3名による模範演技。さすがに床で日本一になっただけはある。2回ひねりや2回半ひねり、ドッペル、伸身前宙3回連続、伸身前宙1回ひねりからの伸身前宙1回半ひねりなど何本もやって見せてくれた。う〜んさすが。
体操講習会
ロンダードの前の姿勢。
体操講習会2
鉄棒のしなりを肩関節の動きで増幅させて、振りのエネルギーに。

 体操指導者講習会からの帰り、海を見ると相当荒れていた。この海を写真に撮りたくなって、一度家に帰ってカメラを持って再びそこへ。荒れる日本海を題材にもっといろいろな風景が撮れそうだ。
日本海1
光のカーテン?
日本海2
荒れている〜。
日本海3
風力発電の風車をライトアップ?
α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3

雪景色2010年12月31日

 今年最後の日。夕べから雪が降り、ここ益田でも珍しく雪が積もった。朝ならではの絵が撮りたくなって、柿本人麻呂神社へ撮影に。
雪景色1
いい雰囲気
雪景色2
紅葉の時も、同じ場所から撮影したところ。
雪景色3
雪〜。
雪景色4
凍ってる・・・。
雪景色5
蟠龍湖の雪景色。
かも
かもも寒そう。
赤い実
少しの間晴れ間が。

 午後からは、家内の実家へ。その途中、途中でカメラを構えた。
雪景色5
日原駅
雪景色6
青野山
雪景色7

雪景色8
赤い鉄橋
雪景色9
「みなさんよいお年を」

蟠龍湖の雪景色 α300 Samyang 8mm F3.5
それ以外は α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3