2011年10月

超久々のカヤック須佐湾巡り2011年10月01日

 先日のMCCのサイクリングで、私の『つぎはぎ日本一周』のスタイルと同じ感じで、日本を巡っているS原さん「やまぼけ」さんと知り合った。その前日のシーツーサミットにも参加したということも知り、タフだな〜と思ったのだが、シ―ツーサミットに出たということは、カヤックも持っているということだと思い、やまぼけさんのHPを見ると、カヤックのこともあった。私の近くで、なかなかカヤックをする人が見つからなかったのだが、「やっとみつけた〜」って感じで、HPに掲載されていたメールアドレスに連絡をしてみた。「カヤックを一緒にやりませんか」と。 すると、すぐに、ぜひやりましょうというご返事をいただき、本日その1回目のツーリングをする約束をした。
 高津川の河口で会う約束をしていたのだけれど、近くのスーパーで弁当や飲み物を買うために寄ったら、車の上にシットオンカヤックを積んでいる自動車が停まっていた。きっと、やまぼけさんだ〜と思ったら、大正解。そこから2台の車を連ねて、まずは、海の様子を見に行くことにした。持石海岸は、とてもカヤックができるような状態ではなく、結構な波があった。
持石はこんな感じ
川という手もあったが、こんなに波があっても湾の中はそれほどでもないことがよくあるので、須佐湾に向かうことに。
 須佐湾は予想どおり、持石海岸の大波が嘘のようにおだやかな感じだった。これなら、ここでできる!ということで、以前出艇した場所で、準備をする。シットオンカヤックの準備はおろしてちょっとですむのだが、私のフォールディングカヤックは、組み立てるのに結構時間がかかる。それでも割と早く組み立てができ、いよいよ出艇。
須佐湾1
 前回が2008年だから、3年ぶりということになる。久々の海の上。最初はやはり、多少不安な感じがしたが、ちょっとしたら、感覚も思い出され気持ちよく進む。
須佐湾2
一人で出るときに比べると、2人というのは心強い。万が一沈しても、相互にレスキューできる。やまぼけさんは、海は初めてということだが、シットオンカヤックは安定していて余裕のパドリング。頭には防水カメラで動画の撮影などもしていた。
yamabokesannyori
           ↑やまぼけさんよりいただいた画像
須佐湾3
 私も、防水パックに入れたカメラで様子を撮影しながら進んだのだが、どうも、防水パックではぼけた感じで、鮮明に映らず、防水カメラがほしいな〜と思った。
須佐湾4

 須佐湾は結構広くて、途中、大きなうねりがあるところもあった。頭上よりも高い波(カヤックは海面すれすれなのでよくあることなのだが)というのはやはり多少の恐怖感があった。それでも白波がたつようなものではなく、大きなうねりなので大きくゆられるといった感じで沈をしそうな感じではなかった。
 湾の奥の方に行くと、そこは、もう湖のように穏やかで、カヤックの上で昼寝でもできそうだった。やまぼけさんと、いろいろな会話をしながら、お互い「贅沢じゃね〜」とこの趣味に出会えたことをしっかりと味わっていた。湾と言っても、いろいろな箇所があり、岩に穴があいたようなところや、海の中の小島に建てられた神社の鳥居、小さな橋の下を通れる箇所など、陸からは気がつかなかったようなところも散策した。
須佐湾7

須佐湾5
        海の中の小島の鳥居
須佐湾6

須佐湾8

        
須佐湾9

 砂浜に上陸して、弁当タイム。遠足のよう。
須佐湾10

須佐湾11

須佐湾13
 昼食後は出艇した場所に戻るのだが、再びうねりの中を進まないといけないので、気持ちを引き締めて進む。しかし、朝よりも、うねりは小さくなり思ったよりも早く到着。
須佐湾14

須佐湾15
 やっぱり、カヤックもいいな〜と改めて認識したツーリングだった。また、一緒にツーリングに出る約束をして、やまぼけさんとお別れした。
 家に帰ってから、フォールディングカヤックや、ウエットスーツなど水洗いなど、手入れをする。これが結構手間なのだけれど、大切なので、しっかりやり、本日の贅沢な趣味タイム終了。
メンテ

本日のツーリング軌跡(やまぼけさんより)
GPS

コメント

_ yoshi ― 2011年10月02日 22時27分54秒

いい趣味ですねぇ
やってみたいけど、この上留守にしたら家を追い出されるなぁ

しかし、楽しそう-

_ ハマ ― 2011年10月02日 22時47分58秒

のんびり海面散歩、いいですよ〜。この趣味は、休みの日と、天候、波の高さなどがそろわないとできないので、年1回か2回ぐらいしかしていません。でも、やまぼけさんと一緒なら、もう少し増えるかも。Yoshiさんも、お子さんが高校生ぐらいになって親をかまってくれなくなったら、ぜひやりましょう。

棚田祭り&安蔵寺山ツーリング 2011年10月09日

 O川さん呼びかけのMCCサイクリング。首の筋を痛めていたので、直前まで、参加するかどうか迷っていたのだが、天気もよいし、ゆっくりペースということだったので、参加することにした。
 集合場所は、日原の道の駅。15分前に到着すると、すでに、2〜3名がロードバイクを持って集まっていた。
MCC1
その後、ぼちぼち集まり、総勢8名。そんなこんなで準備をしていたら、S藤自転車の50CCバイクツーリングの面々が日原の道の駅に続々と集結。なんと、40数名の参加とのこと。行き先は、われわれ同様、柿木の棚田祭りだそうだ。S藤自転車の社長さんが、われわれに、なんと、スポーツドリンクの差し入れ。「ありがとうございまーす」
 その後、バイクの人たちとほぼ同時刻にスタート。さすがにバイク、われわれをしり目に、どんどん先へ進んでいった。のぶさんがいれば、きっと、しゃかりきになって、追いかけていたかも?そうそう、今日はのぶさんがいなかった・・・・ということは、同日開催の高山トレーニングにきっと参加しているんだろう〜というMCCの面々の意見が一致。・・・・しかし、正解は(のぶさんのブログを参照)
MCC2

MCC3
 柿木の棚田まで、O川さんを先頭にトレインを組み、快調に進む。今日は、普通のサイクリングだねえ〜と誰ともなしに、そんな会話に・・・・そうえば、○○さんがいなかった・・・・・。
 O川さんによると、棚田の入口から会場までは、そんなに坂はきつくないとのこと。(私も、車で何度か行ったが、車の感覚と自転車では違うので、、そうかなぁ〜ぐらいに思っていたが)やはり、そんなに甘くはなかった。結構な坂、O川さんのうそつき〜とLさんは叫んでいた。
 会場につくと、そこは、なかなかのにぎわい。祭り〜って感じ。豚汁も無料でふるまわれていて、ありがたかった。
MCC4
 
MCC5

MCC6
神楽をやっていたのだが、ここの大蛇は、生々しかった。姫を食べるところも、姫が上手に血が出た着物に着替えたり、大蛇の口から姫の手が出ていたり・・・・(これを見ていた観客が、悲鳴をあげていた)私も一瞬びっくりした。
MCC7
 そんな感じで、祭りを堪能し、次は昼食で、柿木の道の駅。私の勘違いで、祭り会場で昼食と思っていて、しっかり食べた後だったのだが、みんなが注文するので、つい、うどんを注文してしまった。さすがに満腹。これで、本当に安蔵寺山に登れるのか?
MCC8
 
 松の湯のところから、安蔵寺山ヒルクライムの実行委員ということで、先頭が私にチェンジ。プレ大会のスタート地点まで、先導した。工事して、通れるようになった道の前後が結構な坂で、随分エネルギーを消費。うどん分がなくなったようで、満腹感もなくなり、ちょうどよい感じに。さて、その後、トンネルまで行ったのだが、2週間前に登ったときよりも、楽にいけたような気がした。ホイールのおかげか?
MCC9

 ゴール地点で、しばし休憩したあと、みんなで、気持ちよく下る。このとき、一番後ろにいたのだが、一列に綺麗に下っていたので、思わず写真を撮ろうとした。しかし、下りのため、ブレーキもにぎらないといけないし、結構な下りなので、片側ブレーキでは不安定。数枚撮っただけで、すぐに撮影終了。その後は、気持ちよく下る。寒いくらいだった。
MCC10

MCC11
 偶然の一枚。なかなかの迫力 U原さん!
MCC12
 松の湯のところから、下り番長はいなかったのだが、最後にちょっとだけ、スピード走行がしたくなり、飛びださせてもらったら、U原さんが付き合ってくれた。2人でドラフティング走行をし、ときどきチェンジして進んだ。これが、とてもここちよかった。35〜38キロぐらいで進んだのだが、このくらいのスピードになると、ドラフティングの恩恵をしっかり感じることができた。今日のような感じでもっと人数がいれば、パワーを温存しながらハイスピードで長い距離進むことができそう。
 
 日原道の駅で解散〜。90キロライド。

コメント

_ のぶ ― 2011年10月10日 19時43分54秒

楽しそうでしたね。ぜひ参加をと思ってたんですが、用事が入り断念しました。またサイクリング?にいきましょう。

_ ハマ ― 2011年10月10日 23時38分21秒

やっぱり、のぶさんがいないと普通のサイクリングになってしまい、刺激が足りないような・・・。また、一緒に走りましょう。ついていけないけど・・・。

萩・石見空港マラソン ボランティア2011年10月16日

 萩・石見空港マラソン。益田市で一番盛大なスポーツイベントだ。参加者3000人以上。そんな、マラソンに、益田サイクリングサークルの一員として、ボランティアとして参加。内容は、自転車での伴走。朝7時に自走で集合ということで、6時すぎに家を出て空港へ。そこにはもうすでに、大会役員の方々が受付などをしていた。以前、ボランティアに参加したときは、給水所集合、解散だったので、全体像が今一つ把握できなかったが、今回は空港集合だったので、本当にさまざまな方が、この大会をささえているんだな〜と感じた。ボランティアにも知り合いが多数参加していた。
 さて、集合場所で待っていたら、そのすぐ横に、招待選手のワイナイナ選手を乗せた車が到着。ワイナイナ選手が降りてきた。MCC仲間のママチャリさんが、自然にあいさつをし、そのまま握手へ。その流れにのり、私も握手をさせてもらった。ワイナイナ選手はとてもフレンドリーで、子どもたちとも、一緒に写真を撮ったり、握手をしたりしていた。ワイナイナ選手はシドニーオリンピックの銀メダリストというすごい方、この方のパワーにあやかりたいと握手した手を自分の足の筋肉にあてた。
空港マラソン1
              「ワイナイナ選手〜」
私の担当は10キロコースの伴走となり、最後尾からのスタート。
空港マラソン2
     「滑走路の中を走るという、全国でも珍しいマラソン大会。」
  ランナーがばらけ始めたころにに異常がないかを気をつけながら前に出たり、後ろにさがったりして様子をみた。一番気をつけなければならないのは、ランナーの異常を発見することなのだが、もうひとつ大切なことは、ランナーのじゃまにならないということ。結構気を使った。
空港マラソン3
    「ランナーが一生懸命走る姿は、やはりすばらしい。」
空港マラソン4
伴走をしながら、こちらがエネルギーをいただいたようだった。
空港マラソン5

空港マラソン6
 全員がゴールした後、MCCのメンバーが集まって、支給された弁当を食べ、集合写真を撮って、解散。昼の1時ぐらいだった。
 
 家に帰ってから疲れたので、昼寝。起きたら、まだ3時すぎだったので、もう一度走りたくなり、トレーニングに出かけた。いつものクリーンセンターアタック。ワイナイナ選手との握手パワーがあるのでひょっとしたら9分を切れるかもと思ったが、現実はそんなにあまくなく、9分16秒。一応3秒ほど、記録更新ではあるが、9分の壁はなかなか破れない。次こそは!
 
 クリーンセンタタイムアタック 9分16秒

コメント

_ ビック ― 2011年10月17日 22時54分06秒

お疲れ様でした。ボランティアライド火付け役のハマさんの影響で毎月開催しているこの活動!小さな活動ですが、これからも宜しくお願いします。

_ ハマ ― 2011年10月17日 23時18分37秒

ビッグさん、毎回とても楽しいライドを計画してくいださりありがとうございます。MCCの人数が増えているのは、いろんなレベルの人が楽しめるよう工夫しているところだと思います。これからもこの路線でよろしくお願いします。

_ koji ― 2011年10月18日 20時14分25秒

お疲れ様でした 地味なサポートは邪魔にならず好感が持てました。
殆どの方が 存在を意識されなかったのではと思います。

去年は白バイが邪魔な奴で 
路側から2m程はみ出ている走者に左に寄れって命令!! ありえね?と思いましね 
勝手に走ってる訳じゃないのですから、危ないなら車を避けさせるでしょうがと思った次第です 身勝手な意見ですが

_ ハマ ― 2011年10月18日 22時38分16秒

Kojiさん ハーフお疲れ様でした。本調子ではないところでの、記録更新、すごいです。 サポートは、意識されないぐらいでいいと思っていましたので、まずは、合格点かな?じゃまにならなくてよかったです。