2014年5月

『高津川を上る』石谷川編2014年05月03日

 絶好の自転車日和。こんな日は乗るしかない。午前中部活指導で、匹見に行ったので、そのついでで、午後から『高津川を上る』で、まだ行っていない石谷川を上ることにした。3月に開通した長沢第2トンネル近くから石谷川は匹見川に流れ込んでくる。近くの広場に車を置き、そこからスタートだ。
石谷川1

 『高津川を上る』では、川の様子を写真に撮りながら進むので、時間をかけて、ゆっくり進むのだが、5月のこの時期の山々は本当に綺麗で、写真を撮るのもついつい多くなる。今日も、本当に緑が綺麗。癒される〜〜〜。
石谷川2

石谷川3

石谷川4

石谷川5

 途中、トレーニング中のヨシさんと久々の遭遇。ルートを聞くと、相変わらずすごいトレーニング。絶対ついていけない。しばし、立ち話をして、別れた。
よしさん

石谷川6

 石谷川を上ると、石谷の集落に出る。ここには、廃校になった石谷小学校がある。今福優さんが練習場拠点。本日は、匹見峡春祭りに出演ということで、誰もいなかった。
石谷川7

 そこから、さらに上っていくと、だんだん川も細くなっていった。そして、こんな山奥なのに、まさかのコンクリート3面張り。悲しくなる。もう少しなんとかできんかな〜と。
石谷川8
さらに行くと3面張りはなくなり、溝のようになっていく。そして、バーン砂防ダムが出現し、そこから先は自転車では無理と判断。
石谷川9
本日の石谷川源流はここか!と思って道の先を見ると、14%の坂とあるではないか!川からは外れるけれど、14%に誘われて、進むことに。さすがに、14%結構足に来たが、それでも根性で登る。登っても登ってもなかなか峠に着かない。何か所か滝のようなところもあり、さっきの砂防ダムの先ということで、ここが源流?になるのかも。
 途中、溝のグレーチングに大きな隙間があいているところがあり、帰りにハマったら大けがするので、隙間なくすように、グレーチングをずらした。これで安心。
石谷川10

 その後、やっと峠らしきところに到着。ガーミンのGPSで標高を見たら、756mとあった。
 峠で休憩して、ここからはずっと下り。あっという間にスタート地点に到着。
石谷川11

 春の鮮やかな緑の中、本当に気持ち良く『高津川を上る』を終えた。詳しくは改めてHPで。


コメント

_ yoshi ― 2014年05月06日 18時32分08秒

先日はお疲れ様でした、楽しい一日でした。
コースはハードに聞こえるかもしれないけど、半分は下り坂ですからねぇ
まぁ石見も天気微妙ですが、楽しんできます。

今度はぜひご一緒にしましょう〜

_ ハマ ― 2014年05月06日 20時09分10秒

Yoshiさん。この前はどうもお疲れ様です。いやいや、やっぱりハードなコースです。しかも、ハイペースというのがすごいです。今年も石見グランフォンドで三瓶バーガーを堪能してきてください。いいな〜

ロングトレーニング2014年05月04日

 今日は、一日フリー。久々のロングトレーニングをすることに。どういうルートを走ろうか考えが決まらないうちに車にピナレロを乗せて出発。走りながらやはり、トレーニング後に温泉に入りたいと思い、いつもの田万川温泉近くの駐車場へ行くことにした。
ロング1
到着すると、ゴールデンウィークまっただ中。すごい数のテント。以前子どもたちが小さいころ、我が家もよくキャンプに行っていたことを思い出す。もう随分キャンプには行っていないな〜。今後やるとしたら、一人キャンプか?まあ、『つぎはぎ日本一周』の車中泊もある意味キャンプに近いから、まあいいか。
 さて、本日のコースは、田万川から須佐へ行き、国道315号を進み、徳佐〜津和野〜木部〜白杭峠〜田万川というもの。
 先日購入したピナレロのニューウエアに身をつつみ・・・・(サイズがちょっと小さかったので背中が出そう)スタート。まずは、コンビニで水分や補給食を購入し、須佐方面へ。須佐から315号を進むのだが、だらだらとした上りが続く。途中、須佐大橋を渡るところで、写真を撮りながら小休憩。
ロング2
今日も、山の緑が鮮やかで、景色は最高。
ロング3
MCC御用達 道の駅 うり坊の郷。 ここで、昼食&もも太郎ソフト(トマト) ロングライド時にはソフトがうまい!
ロング4
もも太郎ソフト。
ロング5
315号線沿いの川 昨年の夏の水害の爪痕が今も・・・・
ロング6
山の緑は最高!
ロング7
橋が流されている・・・・すごかったんだぁ
ロング8
船方牧場の入り口。
ロング9
徳佐しだれ桜の前で(葉桜)
ロング11
ここの景色は、なぜだか好きなんだなあ。
ロング12
願成就温泉の横道を通ると、トンネルを通らずに津和野の町へ行ける。
ロング13
途中で、こんな景色も拝める。
ロング14
津和野温泉なごみの里
ロング15
堀庭園。新緑の季節もなかなかいい。
ロング16
白杭峠〜〜〜。
ロング17
下っていたら、後輪に違和感が・・・止まってよくみると、スプロケがゆるゆるに、タイヤを外すとこんな感じに、一瞬あせったが、無事なおって、再び進む。
ロング18
田万川温泉に到着〜〜〜。中年ライダーも結構いるような。キャンプやっぱりいいな〜。
ロング19
トレーニングのご褒美の温泉へ。
ロング20
あ〜〜〜〜天国。
コース
走行距離92キロ。あ〜気持ちよかった。

メンテナンス&花咲園撮影&コンデジがついに・・2014年05月05日

メンテナンス
 午前中は、スプロケのメンテナンス。今後、緩むことがないように、しっかり洗浄し、しっかりと組んだ。これでよし!ついでに、フレームなどを綺麗にする。
メンテ2

メンテ3
洗浄スプレーで綺麗にして、しっかりと組む。
メンテ4

メンテ5
うん。これで、よし!

α300をもって原田花咲園へ
 午後はよい天気になったので、毎年恒例の三隅の原田花咲園の花の撮影に出かけた。今年は、開花が遅いのか、今までよりも多少花が少ない気がした。それでも、花の美しさで、何枚も写真撮影。
花1

花2

花3
小さいバッタも。
花4

花5

花6

花7

花8
 

 コンデジがついに壊れた〜〜
 
 一昨日『高津川を上る』の最中にぼろぼろになってもなんとか使用してきたルミックスのコンデジがついに動かなくなった。イメージセンサーを掃除した時に、1本ネジがあまったのが原因かもしれないが、レンズが出たり入ったりするのがうまくいかず、途中で、電源が切れてしまうのだ。イメージセンサー掃除から2カ月の命だった・・・。
 コンデジはやはり、旅をしたりするときに必要と感じているので、新しく購入しようか、どうしようか迷っていた。カヤックをするときのため水中撮影可能なコンデジを購入したが、一度目の水中撮影で壊れてしまい、交換したオリンパスのコンデジがあることを思い出した。交換といっても、色はオリンパスの方から指定され、同じ色ではなかったので、あまり趣味ではなく、使わないままとっておいたものだ。昨日のトレーニングはこのオリンパスのコンデジで撮影したのだが、ルミックスに比べやや、電源を入れてから撮影できるようになるのに時間がかかるが、まずまずの操作性と、画質だった。これで、また、当分がんばろう。
メンテ1
 ルミックスのコンデジ。2009年6月に購入したもの。石川県に行ったときに、こけて傷だらけになり、イメージセンサー掃除のため、掃除機をレンズにあてたら、レンズカバーがしまらなくなり、分解して掃除して組み立てたらネジが1本あまってしまったりと、満身創痍で、一昨日までしっかり働いてくれた。お疲れさま〜感謝。

メンテ6
 交換されたオリンパスのコンデジ。防水仕様なのだが、また、水中撮影するとすぐに壊れそうで、怖くてできない。何のための防水?オリンパスからは、交換は1回だけと言われたし・・・・5年保証にしたのに今いち納得いかないけれど。なぜ?
メンテ7
一回り大きくなるが、これが、今度の相棒だ〜。

夕日撮影2014年05月06日

 持石海岸の夕日を撮影。なかなかいい感じ。癒される〜。
夕日1

夕日2

夕日3

夕日4

夕日5

夕日6

夕日7

夕日8

撮影 α300 TAMRON 28-300mm 1:3.5‐6.3

イチゴが赤くなった〜2014年05月07日

 ついに、イチゴが赤くなった。あと少しで初収穫か!ここで、ナメクジとかに食べられないようにしないと・・・・。
イチゴ

真砂の草刈り&萩ポタ2014年05月11日

真砂の草刈り
 両親から真砂の草刈りをしようという声がかかった。確かにこの時期、草ぼうぼうになってしまうので、1,2度草刈りをしないといけないと思っていたので行くことに。人に貸していた場所も今年から戻ってきたということで、予想以上に広く、8時過ぎから11時半までかかった。それでも綺麗になった、気分はすっきり。
真砂

真砂2

萩ポタ
 5月11日、今日は石見グランフォンド開催の日。出場しようかどうか迷ったが、膝も本調子ではないので、今年はパスすることにしたのだが、それはそれ、やはり気になる。みなさん無茶苦茶楽しんでいるのだろうな〜、いいな〜いいな〜。
 そんなことを思っていたら、午後のフリーになった時間ちょっとでもロードに乗りたくなった。萩ウエルネスパークまで、車にロードを乗せて行き、そこから阿武川ダムのちょっと先までの20キロちょっとのポタリング。もっと時間があれば、距離を伸ばしたかったのだが、まあ、こんなもの。それでも、ロードに乗れて落ち着いた。
 来年は、石見グランフォンド出場するぞ!!
萩ポタ

萩ポタ2

萩ポタ3

萩ポタ4

萩ポタ5

萩ポタ6

イチゴ収穫2014年05月17日

 イチゴの収穫。まあ、ぼちぼちといったところ。
イチゴ
やはり、ナメクジの被害が多発し、せっかく赤くなっていたイチゴもいくつかやられてしまった。すぐに、ナメクジ退治を購入し、まくと、結構な量のナメクジが・・・。今度こそ、大丈夫だろうと思ったら、今度は何かの小動物?の被害がいくつも・・・・。イチゴの栽培も結構大変だ。
イチゴ2

イチゴ3

 そこで、今度は、プランターや鉢で移動できるものは、2階のベランダにもっていった。次は鳥との戦いになるかも・・・。いい方法はないかな〜。
イチゴ4



中垣内棚田トレーニング2014年05月18日

 自転車日和の本日。行くしかないでしょ、ってことで、トレーニングに出発。最初は田万川コースにしようかな?と思いながら高津川から白上川へ進む。黄色い花、オオキンケイギク?が土手一面に咲いている。
TR1
 帰ってから調べると、外来種で、現在では栽培は禁止されているらしい。まあ、自然に咲いている分には綺麗で、いいのだけれど、日本古来からの植物にとっては繁殖力が強い分困った存在らしい。
 いつの間にか畑だったところが太陽光発電パネルが広がっていた。
TR2

 中西小を過ぎたころ、中垣内の棚田のことを思い出し、本日は、そこへ行くことにした。
だらだらとした上り坂をのぼり、棚田が見えてきた。なかなかいい雰囲気だ
TR3
TR4
一旦大道山の登山口まで行く。ここらあたり、だいぶ高い場所なのだが、結構開けている。
TR5

TR6
折り返して、戸田方面へ行く。柿本人麿生誕地や、戸田柿本神社などにより、進む。
TR7

TR8

TR9
その後、持石海岸を進み、自宅へともどった。
TR10

TR11
ここにもいつの間にかソラーパネルが。
TR12
30数キロの短いトレーニングだったが、さわやかな時間となった。あ〜気持ちよかった〜。

プリンター交換&本日のイチゴ2014年05月19日

 2010年の1月に購入したエプソンのプリンターEP-702Aが壊れてしまった。何度電源を入れてもエラーとなり、「電源を入れなおしてください」という表示になる。その指示どおり、電源を入れなおすこと数回、そうしたら、ついに、電源も入らなくなってしまった。プリンターはどうしても必要だし、修理に出しても、戻ってくるまでの間も困ってしまう。そして、悪いことに保証書が見当たらない・・・・。一度、電気店に行って、プリンターを見てみることに。すると、後続機で、ストックしていたインクカートリッジがそのまま使用できるプリンターが展示処分として激安で置いてあった。税ぬきで7780円、税込で8402円というものだ。展示処分といっても、まだインクは取り付けておらず使用してない状態のもの。保証書もないし、きっと修理するよりも安いと判断し、この機種EP-705Aを購入。前のEP-702A を購入した時は16800円だったので、ほぼ半額で入手することができラッキーだった。
 家に帰って、セッティングするときにふと気がついたのだが、新品の6色インクが付属品として入っているが、このインク、普通に同じ店で5000円ぐらいで売っているものだ。ということは、本体だけだったら3000円ぐらいで購入したことになる。ますます、お得だ〜。使い勝手も以前の機種の後続機ということで、ほぼ同じ。
プリンター
 それにしても、この前のコンデジといい、今回のプリンターといい、家電製品の故障が続く。何年に1度、こうした波がやってくるのだが、今年がその年??

 本日収穫のイチゴ。さすがに、小動物の被害は少なくなった。でも、収穫もあと数日かな?
イチゴ

コメント

_ ササ ― 2014年05月23日 22時54分38秒

お疲れ様でした。イチゴは、美味しそうですね。
今度、試食させて下さい。
話は変わりますが、8月3日(日)に汗汗フェッスタ
というMTBの耐久レースがあるんですが、場所は、
日置町です。萩市を過ぎた所です。どうですか?
まだ、無理ですかね?ケガを完治した方がいいかも
しれませんね。もし、よければいいです。

_ ハマ ― 2014年05月24日 12時31分28秒

MTB耐久レースですか。ハードそうですね。でも、面白そう・・・興味があるので、また、声をかけてください。

プランター栽培2014年05月24日

 イチゴもだいぶ終わりに近づき、
栽培6
そろそろ次のものを・・・ということで、昨年も栽培したキュウリ、ゴーヤ、ミニトマトの苗を買ってきて植えた。  種から栽培する予定だったのだが、うまくいかず、ミニトマトが3つぐらいかろうじてできたので、それは、ジャガイモのプランターのすみに移植して様子をみることにして、本格的な栽培は苗からスタートだ。
栽培
キュウリ
栽培2

栽培3
ゴーヤ
栽培4
ミニトマト
栽培5
ジャガイモ
ネギ(右)なかなか大きくならない〜〜〜

 さあ、これからまた楽しみだ〜〜。


久々のMCCライド参加2014年05月25日

 久々のMCCライド参加。朝9時すぎに集合場所へ行くと、思ったより少人数。2名のキャンセルも出て、結局5名でのライドとなった。コースは、美都レンコースを1周して、東仙道に抜け、そこから真砂、馬谷、豊川というコース。5名ではあったが、やはり、仲間と一緒というのはいい。今日は、豊川では、やまめ祭を開催中ということで、ライドの昼食もここでとり、イベントの雰囲気も味わって、得した気分。やまめ祭結構なにぎわいだった。

MCC
いざ出発
MCC2
松永牧場〜
MCC3
自販機で水分補給
MCC4
美都さくらドーム
MCC5
笹倉ダム
MCC6
気持ちいい〜
MCC7

MCC8
馬谷小学校跡
MCC9
大屋形から豊川へ抜ける道。結構な坂だ〜。
MCC10
やまめ祭〜〜
Mcc11
川に網をかけ、ヤマメを放流し、天然の釣り堀状態だ〜
やまめ祭
いい感じのイベント会場
やまめ祭2
焼き鳥、たこ焼き、ポテトフライ、ジャンボフランク、などいろいろと販売している
やまめ祭3
私は、ヤマメの塩焼き、焼き鳥、おし寿司を購入。 うまい!
やまめ祭4
チャグリコーナー
やまめ祭5
子どもたちは川の中へ
MCC12
祭会場を後に
MCC13
本日のルート。56キロ。楽しかった〜〜!
ルート


おまけ 本日のイチゴ。ここ数日毎日こんな感じで採れている。
イチゴ

コメント

_ ササ ― 2014年05月25日 21時06分01秒

お疲れ様でした。天気も良く。
ヤマメは、いいですね。
これから暑くなるので熱中症に気よつけて
乗りましょう。その前に、梅雨が明けないと・・・

_ ハマ ― 2014年05月26日 20時53分51秒

なかなかいいコースでした。途中で、ヤマメ祭のようなイベントがあると、わくわくして、ただのライドも一気に遠足気分になります。また、ササさん一緒にやりましょう。

本日の収穫2014年05月26日

 昨夜はすごい風。野菜が折れたのでは?と思って朝プランターをみてみたら、なんとかセーフ。そして、昨日とはうってかわって、今日は雨。野菜にはありがたい。
 本日のイチゴの収穫〜。いい感じでうれていた。天の恵みに感謝〜。
イチゴ