おすすめ教育書


  斎藤喜博 関係の教育書

以前は、国土社から、斎藤喜博関係の書物が数多く出版されていましたが、最近は絶版になったものも多く、知る人ぞ知るという感じになってきました。

しかし、斎藤喜博の娘さんである草子さんが一莖書房という出版社を経営しており、そこで、斎藤喜博関係の書籍を数多く扱っています。その中からいくつか、おすすめの書籍をご紹介します。

おすすめベスト5

1.斎藤喜博の世界   松本陽一・高橋嘉明/編  3090円    

この本は、斎藤教授学のキーワードを探り、それに関するものを斎藤喜博全集1期、2期 29冊の中から、抜粋してある本。全集を全部読むのは大変という方でも、この本1冊読めば、斎藤喜博の世界が見えてくる、そんな本です。用語辞典のようにも使えるので、どこから読んでも血の吹き出るような充実の書物です。

2.「やまなし」片山 遥   10000円

これは、ビデオとその解説の本です。片山学級(6年生)の「やまなし」の授業の様子です。1時間まるまる収まっています。その内容は、言葉ではなかなか言い表せませんが必ずショックと感動をうけるはずです。小学生がここまで・・・という内容です。子どもたちの姿がとても生き生きとしてしかも、高度な内容を次々に発言していく様子は息をのみます。片山学級を実際に研究会などで、見たことがありますが、この学級の子どもたちは、授業だけでなく、表現や合唱、柔軟運動など、どれをとっても想像を遥かに超える事実をしめしていました。本物の追求形態の授業です。だまされたと思って、是非購入してみてください。購入数多い場合には、表現や合唱、柔軟運動などのビデオも出るそうなので、是非購入してみてください。  (直接一莖書房に連絡をして購入したほうが確実です)

3.わたしの校長奮闘記  山内宣治著    2500円

斎藤教授学を知っている人には有名な大田小学校の公開研究会、世羅中学校の公開研究会、などに中心になってかかわった方です。校長になってからも宮坂義彦先生などを講師に招き、純粋に子どもたちのための教育を目指した方の本です。

4.写真記録 教育讃歌 −学校に輝きと創造をー   5000円

瑞穂第三小学校の公開研究会や、授業の様子などを紹介した写真集。子どもたちの美しい姿に心うたれる一冊です。

5.心をひらく美術教育   西岡陽子著  5800円

子どもたちの作品のすごさに驚かされるのはもちろん、教育に対する情熱を感じることができる一冊。2年間にわたり、どういう教材をどういう願いで扱ったかを時間を追いながら紹介しています。


 一莖書房の連絡先
  〒173−0001   東京都板橋区本町37−1 
            п@03−3962−1354
            ファックス  03−3962−4310