2016年6月5日
  昨日届いた3分割FRP製シーカヤック。本日デビュー。午前中は、地区の奉仕作業があったので、昼前に家を出発。田万川から江崎方面へ向かうことにした。
 ヤフオクではシーカヤック本体のみの出品だったので、そのほかの道具はフォールディングカヤックのものを使用することにした。一番心配だったのが、スプレースカート。これが合うかどうか。家で、合わせてみると、なんとぴったり。ラッキーだった。そのほか、パドルやポンプ、パドルフロート、スペアのパドルなど。

ずっと前に自転車用として買っていた防水のスマホケース。これを使ってみることに。ケースに入れた状態で、普通に使用できる。実はなかなかの優れ物だった〜。

田万川へ到着。3分割艇のため、最初に組み立てと準備。ちょっと手間取り20分ぐらいかかったが、慣れてくれば10分ぐらいにはなりそう。 進水式。普通はシャンパンとかなのだろうが、私らしく、コーラで。

 5年ぶりのカヤックということで、やはり、最初は不安だった。川から海に出たら、すぐにうねりが出てきて、びびってしまった。少し行くが、一旦落ち着こうと、上陸。

昼ということもあり、弁当を食べて、再出発。今度は、だいぶ慣れてきた。

 外海に出ると、今まで以上のうねりが出てきたが、シーカヤックの性能のおかげか、沈するような感じもなく、うねりの中進むことができた。フォールディングカヤックよりも、安定している気がする。これは、海面の中へ船底がしっかり入っているので、重心が低いことと、グリーンランド型?なのか、バウがそっていて、Vになっているので、ラダーはないけれど、直進安定性もいい。フォールディングはほとんど平らだったので、その違いは大きい。速さについては、きっと速いんだろうと思うが、5年ぶりということもあるし、ソロなので、比べる対象がないので、よくわからなかった。でも、海と相性がいい艇という気がする。腕が結構疲れたので、再び上陸。しかし、岩の多いところだったので、少し手前でカヤックから降りようとしたら、バランスをくずし、カヤックをひっくり返してしまった。(私はひっくりかえらなかったので、ラッキーだった)持ってきていたポンプで、艇の中の海水を出す。

 ここでは、それほど休憩をとらず、すぐに出発。江崎港方面へ向かう。防波堤の内側は、本当におだやか。いつもロードバイクでトレーニングするコースを海上から眺める。六角堂はやはり絵になる。

 片づけや、家に帰ってからのメンテナンスのことも考え、短いコースであったが、そろそろ帰ることに。再び外海。やはりうねりが・・・・。それでも、先ほど同様、船の安定性のおかげで、うねりを多少楽しめるぐらいの感覚になってきた。ただ、油断は禁物。ソロで、うねりの中で沈すると、リカバリーが結構大変だと思う。安全第一。慎重に進む。

 帰りは、一度も上陸することもなく、到着。久々のカヤック。楽しませてもらった。腕のトレーニングになった。

 3分割にして、再び車へ。これは、本当にありがたい。

 家に帰ってからのメンテナンス。艇、ウエットスーツなど、水道水でしっかり洗い、ウッドデッキで乾かす。


これにて、マイシーカヤック第1回目終了。 うん。いい艇だ〜。