2008年5月18日
 今日もいい天気。この前から須佐湾をロードバイクでトレーニングするとき海を眺めながら、須佐湾をいつかカヤックで漕いでみたいなあと思っていた。ただ、カヤックをやるには準備・片付けはもちろん、気象条件などもあり、手軽に「えいっ」とはなかなかいかず、ずっとできないでいたのだが、今日は急にカヤックやりたいモードに突入した。天気予報で波の高さを見ると1m〜1.5mとある。須佐湾は湾だけあって、他が高い波でもここは穏やかなことが多い。この条件ならカヤックを漕ぎ出すには最高と言ってもいいくらいだ。なんと、3年ぶりにカヤックを出すことになる。
 トレーニングのときに、ここからなら出港できるなあ〜となんとなくめぼしをつけていた場所まで車にカヤックをのせて行く。途中、弁当やおやつ、スポーツ飲料などを購入する。今だにこういうことは遠足のようでわくわくするから不思議。久々に組み立てるのでやや時間がかかったが、無事組み立て完了。水面に向かって漕ぎ出す。お〜この感覚久しぶり。はじめは慣れずに不安定でちょっと怖い感じがしたが、少し漕ぐと感覚がよみがえってきて快適に進む。もともと、このホールディングカヤックのカナ−ル416は安定性がいい艇なのだ。
 さて、今日のコースであるが、最初から決めていたわけではなく、須佐湾で気持ちよさそうなところへ繰り出すといった程度。ただ、そんなのんきな海面散歩でも時々は出港した場所をふり返って見て地形を頭に入れておく。こうしておかないと、迷ってしまう可能性があるのだ。
 最初にピンときたのは、沖に見える島。ちょっと遠いような気もしたが、べたなぎでもあるし、行ってみることにした。後で調べるとその島は天神島というそうだ。途中、漁をする小船に出会う。おじさんに声を掛ける。メバルのようなものをねらっているそうだ。今年は水温が低く、まだキスはあまり出ないらしい。島に近づくと、やはりいい雰囲気の島だった。トンネルのようになっているところもあり、(当然ここを通る)これがまた、冒険のようでいい。釣り人も2人ほどいた。その後、島を回ると、正面に絶壁が見える。今度はそこを目指す。これも調べると屏風岩というところらしい。そこにも釣り人が・・・。屏風岩に近づき、その大きさにしばし見とれる。
 須佐エコロジーキャンプ場の前の海を横切り、ちょっとした砂浜に上陸する。道がないので、陸地からは入れない場所だ。こういうところに上陸できるのも贅沢な感じで好きなのだ。ここで、買ってきた弁当を食べ、木陰でごろり。ゴミ一つない・・・とはいかず、やはりここも日本語やハングル語のポリ容器などのゴミが・・・・。困ったものだ。気持ちのよい昼食後の休憩を終え、再び海へ。小島がたくさんある海岸沿いを島を縫うようにして進む。結局、11:30に出港して、帰ったのが13:45というミニミニ海面散歩だったが、改めてカヤックの気持ちよさを堪能できた。家に帰って、道具を水洗いしたり、乾かしたりと手入れをする。昨日塗り替えたばかりのウッドデッキが大活躍。また、近いうちに漕ぎ出したいなあ〜。

    

天神島にはこんなトンネルも・・・こんなところを通れるのもカヤックならでは。冒険するようで、楽しいものだ。

天神島をあとにして、今度は屏風岩へ。


近づくとこんなところも・・・。


昼食休憩のため、上陸。陸地からは入れない浜。こういうところに上陸できるのも好きなんだなあ〜。

タイマーによる記念撮影。


家に帰ってから、ウッドデッキで水洗い。これをしっかりしておかないと、次の時、大変。


本日のコース